展覧会・イベントExhibition & Event
過去のコレクション展
瀧口修造コレクション「瀧口修造と詩画集」
2020年4月23日(木) ~
2020年6月23日(火)

瀧口修造が試みたオブジェや作品、瀧口修造の書斎に集まった、交流のあったアーティストから送られてきた作品や贈り物などを紹介します。
瀧口は、1950年代末頃からジャーナリスティックな評論を書くことに矛盾を感じるようになって以降、ごく親しいアーティストに宛てた短文や詩の執筆に専念するようになりました。特に1960年代半ば以降、詩画集の制作に数多く携わります。詩と絵画の間に「深い心理的な関係」を見る瀧口にとって、詩人として共同制作を行う詩画集は、アーティストたちと深い関係を結ぶためにも最適の形式であったのかもしれません。
今期の展示では、加納光於氏から寄贈頂いた詩画集『掌中破片』の原画をはじめ、瀧口が加納、ジョアン・ミロ、アントニ・タピエスと共作した詩画集を紹介します。
展覧会情報
会期 | 2020年4月23日(木)~2020年6月23日(火) |
---|---|
開館時間 | 9:30~18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 水曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 |
観覧料 |
一般:300円(240円)
|
場所 | 富山県美術館3階 展示室6 |
主催 | 富山県美術館 |