展覧会・イベントExhibition & Event
過去のコレクション展
瀧口修造コレクション 「瀧口修造の肖像Part2 中西夏之・赤瀬川原平・野中ユリ」
2021年7月15日(木)~10月12日(火)

昭森社から発行された雑誌『本の手帖』1969年8月号は瀧口修造を特集し、親交のあった詩人、芸術家が瀧口に関する文章を寄せました。瀧口自身もそれまでの来し方を振り返り「自筆年譜」を執筆しています。また、雑誌冒頭には、10名の芸術家が瀧口修造をテーマに制作した作品が掲載されています。
シリーズ「瀧口修造の肖像」では、この10名の作家(合田佐和子、岡崎和郎、松澤宥、池田龍雄、赤瀬川原平、中西夏之、野中ユリ、荒川修作、加納光於、藤松博)に焦点を当てています。今期のPart2では、中西夏之、赤瀬川原平、野中ユリの3名を取り上げ、瀧口の旧蔵作品を通して、その交流や当時の時代背景をうかがえる機会とします。
展覧会情報
会期 | 2021年7月15日(木)~10月12日(火) |
---|---|
開館時間 | 9:30~18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 水曜日(祝日を除く)、8月10日(火)、9月21日(火) ただし、9月1日(水)は開館 ・メンテナンスや展示替えの作業等のため臨時休館する場合があります。 ・季節やイベント等に応じて、臨時開館や延長開館する場合があります。 |
観覧料 |
一般:300円(240円)
|
場所 | 富山県美術館3階 展示室6 |
主催 | 富山県美術館 |