展覧会・イベントExhibition & Event
教育普及プログラム
【要申込】BABY ART TOYAMA×富山県美術館
ちいさなこどもたちのための ひよこツアー
2025年9月20日(土)、9月21日(日)、10月10日(金)、10月17日(金)、10月21日(火)

富山県美術館では、小さなこどもたちの美術館デビューを応援するプログラム「ひよこツアー」を開催しています。展示室で美術作品をみてから、アトリエで造形あそびに取り組みます。
この度、特別企画として「BABY ART TOYAMA 」とコラボし、9月・10月に5回開催します。ツアー内でお絵描きした作品をTシャツにして美術館に展示します。
イベント情報
内容 | ※お申し込みはページ下へお進みください。 9月ひよこツアー【講師:冨田めぐみ氏(赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会) 】 全国の美術館で乳幼児向け鑑賞会をサポートしている冨田めぐみさんを講師にお招きし、赤ちゃんと作品をみるときのポイントを学びながら鑑賞します。その後、絵の具を使ってお絵描きをします。コレクション作品にインスパイアされた作品ができるかも!? 第1回 2025年9月20日(土) 15:00~16:30 第2回 2025年9月21日(日) 10:00~11:30 10月ひよこツアー【講師:当館学芸員、manma】 当館学芸員による鑑賞の後、manmaのお二人と一緒にリズム遊びや色育、クレヨンを使ったお絵描きをします。 第3回 2025年10月10日(金) 10:00~11:30 第4回 2025年10月17日(金) 10:00~11:30 第5回 2025年10月21日(火) 10:00~11:30
BABY ART TOYAMAとは 0歳から2歳の子どもが描いた絵やワークショップで作った作品を集めてTシャツにし、富山県美術館で展示します。展示終了後、Tシャツは皆様のご自宅に郵送します。 展示期間:2026年1月15日(木)~3月3日(火) 会場:富山県美術館 3階レストランBiBiBi&JURULi、アトリエ横(観覧無料) |
---|---|
場所 | 富山県美術館 3階アトリエ、2階コレクション展示室 |
対象 | 0~2歳のお子さまとその保護者 各回8組16名(申込多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
備考 |
|
プロフィール
冨田めぐみ(赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会)
1992年、東京女子大学文理学部心理学科卒。芸術による子育てサポート「アートケアひろば」には延べ25,000組超が参加。0歳~12歳に至る子どもの育ちとアートの記録を保護者と共に積み上げてきた。その実践から2012年「子ども主体で鑑賞、育児のヒントを提示する」スタイルの鑑賞会を開始。2025年3月時点で25館、2,953組6850名参加。園への出張講座多数。鑑賞ガイド、動画、展覧会の企画構成、鑑賞会・ワークショップ研修会など、各地美術館の活動に協力している。
manma
富山県内で子育て支援コミュニティ・親子向けイベントを企画運営するユニット。子育て家庭が参加できるイベント・教室の開催により、親子のふれあいの場を創出するほか、子育て家庭が利用しやすい環境整備に努めるなど、地域のこども・子育て支援に貢献している。 2023年富山県『こども子育て応援とやま賞』受賞。
Instagram:@manma2021