展覧会・イベントExhibition & Event
過去のコレクション展
デザインコレクションIV
2022年1月13日(木)~4月19日(火)

「文字とポスター」
当館のポスターコレクションからの展示、今回のテーマは「文字とポスター」です。ポスターは、私たちに様々な情報を伝える媒体であるとともに、言葉を超えて視覚的にメッセージを伝えるものでもあります。そのポスターにおいて文字はグラフィックデザインを構成する重要な要素として、情報を伝えることにとどまらない役割を果たしています。私たちがパソコンなどで文章を打つ時に用いているフォント(書体)は既成のものですが、グラフィックデザイナーたちはポスターの上で個性的なフォントを考案したり、文字の形そのものの面白さを見出すなどの多様な表現を試みています。活字、独自に作られたフォント、手書き、見慣れない昔の文字など、国内外のポスター30点を通して文字そのものの面白さや表現の豊かさを楽しんでいただければ幸いです。
併せて今回は、グラフィックデザイナーの永井一正氏が当館のために毎年制作しているポスター「LIFE」の最新作3点の紹介とともに、椅子コレクションも一部展示替えを行いました。
展覧会情報
会期 | 2022年1月13日(木)~ 4月19日(火) |
---|---|
開館時間 | 9:30〜18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 毎週水曜日、2月24日(木)、3月22日(火) ただし、2月23日(水)は開館 |
観覧料 |
一般:300円(240円)
|
場所 | 富山県美術館3階 展示室5 |
主催 | 富山県美術館 |