展覧会・イベントExhibition & Event
ワークショップ
【要申込】ワークショップ
「なぞって、くみあわせる?わたしだけのカラフルポップ・アート」
2025年9月15日(月・祝)

企画展「ポップ・アート 時代を変えた4人」関連ワークショップ。
富山県で活動するデザイナーの平野暉氏を迎え、チラシやポスターなどから日常のモチーフを透明シートに複写・複製し、カラフルに色を塗り、自分だけのポップ・アート作品をつくります。
<内容>
A6サイズの透明シートにチラシやポスターの絵柄や写真を縁取りし、4枚分複製。それぞれカラフルに色を塗り、A4サイズの作品をつくります。どのようなモチーフを組み合わせ、どんな色にするかで、自分だけのオリジナルな作品に!
平野さんがデザインしたイラストなども素材として登場します。
子供向けは簡単なモチーフで、大人向けは複雑なモチーフで制作します。
イベント情報
日時 | 2025年9月15日(月・祝) 【子ども向け(小学生)】10:30~12:30 【大人向け(中学生以上)】14:00~15:30 |
---|---|
場所 | 富山県美術館 3階 アトリエ |
対象 | 【子ども向け】定員6組12名(小学生とその保護者) 【大人向け】定員12名(中学生以上) 要申込・応募多数の場合抽選 |
参加費 | 無料 |
備考 |
|
関連展覧会 | ポップ・アート 時代を変えた4人 |
プロフィール
平野 暉(ひらの・ひかる)(グラフィックデザイナー)
1992年富山県生まれ。富山大学芸術文化学部デザイン工芸コースを卒業ののち芸文ギャラリーのキュレーター兼デザイナーとして勤務。その後2024年より富山県を拠点にフリーランスで、ロゴや展覧会のグラフック、楽曲のアートワーク、イラスト、グッズなど幅広めに活動中。
富山県デザイン展 U-30賞、TOYAMA ADC賞、TOYAMA ADC審査員特別賞など。