友の会TAD Friendship
活動報告

2017/11/19
「ビエンナーレTOYAMA 出品作家解説会 & たいめいけんおすすめコース の夕べ」第二部

2017/11/18
「ビエンナーレTOYAMA 出品作家解説会 & たいめいけんおすすめコース の夕べ」第一部

2017/11/01
友の会会員限定の「夜間特別鑑賞会」

2017/09/13
「富山県総合デザインセンターの見学 & 能作新工場見学と製作体験」

2017/07/20
「三沢厚彦氏を囲む会」

2017/03/23
「TAD見学会体験記」

2017/02/01
会報プリズム Vol.81より(2017年2月1日 発行)富山県美術館 オープンに向けてNO.2

2017/02/01
会報プリズム Vol.81より(2017年2月1日 発行)「富山県美術館建設現場ツアー」と「内藤廣氏をかこんで」に参加して

2017/02/01
会報プリズム Vol.81より(2017年2月1日 発行)バックヤードツアー報告

2016/08/31
会報プリズム Vol.80より(2016年8月31日 発行)富山近美友の会、高志の国文学館友の会 共催事業 「堀田善衛とゴヤ」雪山館長の講演会と会員のつどい

2016/08/31
会報プリズム Vol.80より(2016年8月31日 発行)会員のつどい 桐山登士樹副館長「デザインと美術のクロスオーバーを語る」

2016/03/10
会報プリズム Vol.79より(2016年3月10日 発行)ひよこツアー報告

2016/03/10
会報プリズム Vol.79より(2016年3月10日 発行)アート・チャット in プリズム

2015/09/30
会報プリズム Vol.78より(2015年9月30日 発行)原田マハ氏講演会と会員のつどいに参加して

2015/05/30
会報プリズム Vol.77より(2015年3月30日 発行)会員のつどい「中西館長をかこんで」

2014/11/25
会報プリズムvol.76より(2014年11月25日発行)他館見学会2014 群馬のアートを巡る旅

2014/11/25
会報プリズムvol.76より(2014年11月25日発行)村上隆講演会「芸術家の誕生までの不思議―成田亨の場合―」に参加して

2014/03/31
会報プリズムvol.75より(2014年3月31日発行)会員のつどい 桝田隆一郎さんと歩く岩瀬のまち 伝統家屋で生まれる芸術

2014/03/31
会報プリズムvol.75より(2014年3月31日発行)会員のつどい 高木新会長と「ギャルリ・ミレー」を楽しむ

2013/10/30